オークレフェクトリーテーブル
ゴシック様式が漂うオークレフェクトリーテーブル テーブルの脚、そして天板を支える幕板部分にはルネット(半円や三…
ゴシック様式が漂うオークレフェクトリーテーブル テーブルの脚、そして天板を支える幕板部分にはルネット(半円や三…
ここ数日夏日が続いています。見た目も涼やかな、クリスタルのサンデーグラスはいかがでしょう? 透明度が高いクリス…
先日のSHOJI BARGAIN には、沢山のご来店ありがとうございました。 感謝を込めて、期間中お越し頂けな…
インテリアとしても人気なキッチンスケール SALTER(ソルター)社は250年以上も続くイギリス代表する秤メー…
今週末より、毎年恒例 SHOJIバーゲンを開催いたします。 欲しかったあのアイテムを手に入れるBIGチャンス!…
電気の照明が普及する間 活躍したオイルランタン。 オイルを入れて使うことよりも気軽に楽しみたいとの思いを汲んで…
2月に入りました。節分が終わると、いよいよ春がやってきますね! さて、スリムでコンパクトなタオルハンガーラック…
アンティーク家具の中でも人気なネストテーブル。 複数のテーブルが1セットなっているのが特徴的で、それぞれが、多…
穏やかな正月を過ごしゆっくり2025年をスタートしております。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。皆さまにと…
今年も皆さまのご愛顧に心から感謝申し上げます。 ご家族や大切な人とともに、温かなひとときをお過ごしください。 …
温もりあるラッシュチェア。ラッシュシートは、イグサや葦で編み込まれた天然素材シート。編み目もしっかりしていて座…
その名の通り、羊毛産業が盛んなイギリスが糸巻きをモチーフとした伝統的なデサインです。 こちらは、脚を広げて天板…
1年頑張った自分へのご褒美、また大切な方へのプレゼントに特別な時間をアンティークで彩りませんか? 店内全品クリ…
訪ねたのは、長年来のお客様の蔵。 今回は、2階へ進む階段入口にボタニカルピクチャーと、階段の先には動物の刺繍が…
現在も人気劣ることなく、なかなか入手困難になりつつあります。 その中で、ひさびさに出会ったころんとしたフォルム…
朝の気温に冬到来を感じる今日この頃。なかなか布団から出れずに、二度寝で寝坊を繰り返す日々…目覚め良く起きたいで…
私よりも、背丈が低かったホプシーもみるみると成長し、初めての冬支度。 シンボルツリーとしてイルミネーションラン…
清々しい秋の空の下、本日より「テント市」開催いたします。 イギリス各地で開かれる屋外でのアンティークフェアのよ…
先日入荷した商品が仲間入りをした店内。見応えある店内となっております。 その中で、久々に出会えた19世紀後半の…
私は、くさび止めのデザインがシンプルに好きです。 くさび止めは、とても古い技法で、木材を繋ぐ留め具や接着剤を使…
最近ラテを飲めるようになった娘を連れてこの春オープンしたHONOKA COFFEE&BAKE タピオ店…
連日の暑さに愚痴がポロポロ… 何にも言わず、私の話をうなずいてくれる。 一方的で身勝手だけど 黙って聴いてくれ…
蝉の合唱が…この夏も頑張れと背中を押されているような…でも無理せず行きましょう。 さて、エレガントな2人掛けの…
梅雨が明ければ夏本番…薄手の洋服が活躍する中で、先月イギリスより買い付けたVintage ジュエリーが一足早く…
6月も最終日梅雨は明けておりませんが、連日の猛暑にお体お疲れではないでしょうか。 夏は、冷たい飲み物を沢山摂取…
~年末年始休業のお知らせ~ 12月29日(金)から2024年1月3日(水)まで 休業いたします。 新年は4日(…
レディースデスクが仕上が仕上がりました。 スタンダードなデスクは 天板が広くガッチリ目なデザインが多いですが、…
暖かい日差しの元 あちらこちらで春が芽吹いております。 花も好きですが、春の山菜も良いですね! 最近タラの芽を…
エドワーディアンセティ Price:¥298,000 エドワーディアンアームチェア Price:¥75,000…
SHOJIバーゲンの季節が今年もやってまいりました。 今年に入って最初の、全館あげてのバーゲン。 昨年末イギリ…
師走と共にコンテナが長い船旅を終え、 到着しました! 今秋、アンティーク収集のためイギリスを 訪れた折に出会っ…
秋も深まり 稲穂が美しい季節になりました! 先日、実に3年ぶりとなるイギリス買付より 帰国致しました。 久しぶ…
メンテナンス完了しましたー! ¥50000-
冬の訪れと共に2021年も足早に 過ぎ去ろうとしておりますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか? 当店は、今年も…